子宮内膜症とは??
子宮内膜症とは子宮内膜以外のところに、子宮内膜ができてしまう病気です。 病名からみると子宮の中の病気に思えますが、実際は子宮の内側以外での症状になります。
子宮内膜は子宮の内側に、エストロゲン(女性ホルモン)やプロゲステロン(黄体ホルモン)の作用によって、育てられる「膜」のことです。
月経が終わった後、エストロゲンが増えるに従って、徐々に厚くなり、排卵の後プロゲステロンが加わると、受精卵の着床しやすくなるように、ふかふかになり妊娠の準備が整います。もしも妊娠しなかった場合には、これらのホルモンが少なくなり、子宮内膜が一気にはがれ落ちてしまい、出血(月経)がおこります。これが子宮の内側以外のところで、起こってしまうのが子宮内膜症で、卵巣、卵管、子宮の周囲の組織にできて、その場所で、生理、月経をくり返します。それが毎月繰り返されることで、 炎症が起こったり、その周りの組織同士が癒着することもあります。
店舗情報
店舗名: | 福井薬局 |
---|---|
所在地: | 〒457-0814 名古屋市南区柴田本通2-16(柴田交差点南) |
営業時間: | 9:30〜18:00 |
定休日: | 日曜・祝日 |
電話番号: | 052-611-5468(9:30~18:00) |
FAX: | 052-611-5462(24時間受付) |
駐車場: | 完備 駐車場の場所はコチラよりご確認ください |



名古屋市南区の子宝相談所の福井薬局へ多くの地域からご来店いただいています
名古屋市(南区・緑区・港区・千種区・東区・北区・西区・中村区・昭和区 瑞穂区・熱田区・中川区・守山区・名東区・天白区) 東海市・大府市・知多市・豊明市・刈谷市・東浦町・阿久比町・半田市 武豊町・常滑市・春日井市・豊田市・一宮市・稲沢市・あま市・津島市 北名古屋市・岐阜市 などからお越し頂いております。
名古屋市南区の不妊治療専門の子宝相談所
福井薬局
〒457-0814
名古屋市南区柴田本通2-16
TEL 052-611-5468
営業時間9:30〜18:00
定休日 日曜・祝日
駐車場完備